インフォメーション
サイズの見方
サイズについて
当店の商品は各Lサイズ専門のメーカが独自にデザイン、製造、販売しています。
一般的なJIS規格に基づいたサイズ展開とは少々異なるため、サイズ選びが難しいとのお声を頂きます。
その上、通常Lサイズメーカーは「F」「F4」などFを用いてサイズ表記してますが同じFサイズの場合でも、
各メーカーによってサイズ展開にばらつきがあり一定ではありません。
そのため当店ではすべて商品を平置きし計測した仕立てサイズを表記しております。
お買い上げの際は、サイズ感が丁度良いお手持ちの洋服を計測され
近いサイズをお選びいただく事をおすすめいたします。
下記にJIS規格サイズと当店取り扱いメーカのサイズの『 適応サイズ比較一覧 』を掲載いたしますので、
商品お選びの参考にお使いください。(ヌードサイズ)
サイズ比較一覧表
サイズ寸法位置について
サイズ表で表記しているそれぞれの寸法の計測位置は下記の通りです。
お手持ちの商品を計測される際にご確認ください。
※記載の製品仕立てサイズは3~5cmの誤差が生じる場合がございます事をあらかじめご了承願います。
トップス
- 着丈・・・・・・・後ろ衿ぐりの中央から後ろ身頃裾までを直線を測った長さです。
- バスト・・・・・胸部周囲を測った長さです。(タック及びギャザーは伸ばして測る)
- 肩幅・・・・・・・両肩の端から端までを測った長さです。(衿ぐりの後ろ中央を測る)
- ゆき丈・・・・・後ろ衿ぐりの中央から肩先を通って袖口端までを直線で測った長さです。
(ラグラン袖タイプ・ポンチョタイプのアイテム) - 袖丈・・・・・・・肩先から袖口端(またはカフス端)までを直線で測った長さです。
- 腕回り・・・・・袖付け下から直角に周囲を測った長さです。
- 袖口・・・・・・・袖先周囲を測った長さです。
ボトムス
- ウエスト・・・ウエストライン(一番くびれている部分)の周囲を測った長さです。
- ヒップ・・・・・ファスナーやボタンを閉じ、ヒップライン(腰部の一番大きい箇所の周囲)を
図った長さです。 - 裾幅・・・・・・・裾位置の両脇間を直線で測った長さです。
- わたり幅・・・内股合わせに接する部分の幅を直線で測った長さです。
- ひざ幅・・・・・内股合わせから30cm下の両脇間を直線で測った長さです。
- スカート丈・後ろ中央ウエストベルトの縫付けより裾までを直線で測った長さです。
- 総丈・・・・・・・上端から裾までを直線で測った長さです。
チュニック、アクセサリー
- 着丈・・・・・・・後ろ衿ぐりの中央から後ろ身頃裾までを直線を測った長さです。
- バスト・・・・・胸部周囲を測った長さです。(タック及びギャザーは伸ばして測る)
- ウエスト・・・ウエストライン(一番くびれている部分)の周囲を測った長さです。
- ヒップ ・・・・ファスナーやボタンを閉じ、ヒップライン(腰部の一番大きい箇所の周囲)を
図った長さです。 - 裾幅・・・・・・・裾位置の両脇間を直線で測った長さです。
- 肩幅・・・・・・・シャツなどの織物・・・両肩の端から端までを測った長さです。
(衿ぐりの後ろ中央を測る) - 袖丈・・・・・・・肩先から袖口端(またはカフス端)までを直線で測った長さです。
- 腕回り・・・・・袖付け下から直角に周囲を測った長さです。
- 袖口・・・・・・・袖先周囲を測った長さです。
- 全長・・・・・・・アジャスターを含んだチェーンの長さです。
- 2018.07.17
- 17:39
- インフォメーション